@potato4d
概要
- 遊戯王カードゲームインストラクター
- OCG CS 1×2,2×3,3×4,8以下多数
- マスターデュエル「ドライトロン」流行の発祥
プロフィール

2020年12月に小学生以来の復帰。2021年1月より大会環境でプレイを始める。
大会環境では先攻の盤面の強固さと、後手での手数・手札誘発の引きに左右されづらい点から展開系デッキを好んで利用している。 他方でカジュアルではミッドレンジから低速のデッキを中心に利用し、アドバンテージの確保がシビアなデッキを回すことを好む。
マスターデュエルはサービス開始日から継続的にプレイしており、全シーズンほぼドライトロンのみでの最高ランクチャレンジを継続中。
2022年のインストラクター試験を経て、2023年1月より遊戯王カードゲームインストラクターもつとめている。
チーム

マスターデュエルチーム「EXTRAWIN」所属
よく使うテーマ
YouTube投稿/出演/協力など
ZilchyKOGさん / リプレイ提供
爆アドGAMESさん / 対戦
potato4d channel / 解説
potato4d channel / 解説
OCGプレイログ
第137回太陽CS(2on)、最後にドライトロン使って個人5-0-2負けなし、チーム4-3で3位でした!
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) September 11, 2022
予
ティアラ(先非)○×○
スプラ(先)○×-
エクソ(先)○×○
LL(後)○×○
トナメ
深淵の獣(先)○○
エクソ(後)○×○
魔術師(後)×○
21時には死にそうだけど、やっぱり深淵エクソにも勝てる最強デッキよ! pic.twitter.com/Ou8AdSTado
第135回太陽CS(2on)、【ファーニマル】で @nari_y2 に一日キャリーされっぱなしで3位でした。
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) August 28, 2022
ミラジェイ&ドキマイラ&アルビオンでマグナorドルイドケアして後攻ワンキルしに行くと、両持ちで2回破産したのでストレージ行きが確定した。
わいつーさん今日ありがとう!次はまともな山で勝ちます。 pic.twitter.com/r5ojuSQ4I9
第123回太陽CS(2on)【ドライトロン】で2位でした!
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) July 10, 2022
鉄スプ (優) ○○
魔救 (非) ×○(×)
エクソ(優) ××
スプラ(非) ○○
トナメ
スプラ(優) ○○
スプラ(非) ○×(-)
エクソ(優) ×○×
サイドスプラティアラに寄せて快勝できたけど、エクソ無理でした!@Hinata_otogame ありがとうございました! pic.twitter.com/SNHEjZxO1D
第118回太陽CS(2on)、【ドライトロン】で4位でした。
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) June 19, 2022
ギャグナLL(🎲○)○×○
エクソ(🎲×)○○
ペルセ様(🎲×)×○×
60ティアラ(🎲○)×○-
-
60ティアラ(🎲○)○×-
ペルセ様(🎲×)××
LL(🎲×)××
リペアの結果先攻強くて後攻パワー落ちてないデッキになったからやれそう。事故とアトラクター裂け目が天敵。 pic.twitter.com/CrYkfIFVTz
第93回太陽CS(2on)、【アダマシア】でベスト8でした。
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) March 13, 2022
予選
鉄獣(非) 🎲× ×○-
ドライトロン(優) 🎲○ ○×○
デスピア(非) 🎲× ××
デスピア(優) 🎲× ×○-
トナメ
デスピア(優) 🎲○ ○×-
後半失速、2-2だけどあがれつつも、最後は横がド不利対面で運の尽き。 @gendhi_in_t ありがとうございました! pic.twitter.com/V2vvghTsMU
第80回太陽CS(2on)、【ドライトロン】使用で3-2-2で2位でした!
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) January 23, 2022
予
ふわん(🎲×) ××
デスピア(🎲×) ○○
転生(🎲×) ×○-
姫(🎲×) ××
トナメ
ダイノルフィア(🎲○) ○○
ふわん(🎲○) ○×○
デスピア(🎲×) ×○-
予選上振れに虐められたけど後半勝てました。@gendhi_in_t ありがとうございました! pic.twitter.com/TBkPN6dR58
第73回 太陽CS 、【ドライトロン】を使って5-1 で3位でした!
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) December 26, 2021
予選
エルド ○-×-○
鉄獣戦線 ○-○
恐竜 ○-○
/
トナメ
サンダー ○-×-○
転生 ○-×-×
閃刀姫 ○-○
年内最後のCS参加、CS初参加の会場で優勝したかったけど入賞はできたので耐え……!
転生戦は3戦目後手取るべきでした。 pic.twitter.com/3DVJi9xcmu
朝霞CS(2on) 【ドライトロン】で3-1-3で準優勝でした!
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) November 23, 2021
予選
カグヤ ○-×-×
シャーク ○-×
ミラー ○-×-○
プラン ○-×
トナメ
カグヤ ○-○
魔救 ○-×-○
ふわん ×-○
緑は無難、虚無はやらかしたけど神巫で自壊できるし強かったです。
組んでくれた @gendhi_in_t さん、ありがとうございました! pic.twitter.com/zs8VKMBO5C
第50回太陽CS(2on)、【召喚シャドール】で3位でした!
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) September 5, 2021
予選
電脳 ×-×
転生 ○-×-×
イグニスター ○
HERO ○
トナメ
プランキッズ ○
エルド ×-×
魔術師 ○-○
シュードラ(@iamneet_in)さんに終始キャリーされてました。本当に感謝と申し訳なさしかない……。
最高のチームメイトでした! pic.twitter.com/g1ehlsoKoM
第38回太陽CS、『ドライトロン』で 6-1 で優勝しました!ハリからのワンマジデスサイズは昨日降ってきました。
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) June 27, 2021
予選
プランキッズ ○○
エルドリッチ ×○×
ヌメロン ×○○
メイド ○○
トナメ
未界域 ○×○
鉄獣 ○×○
エンディミオン ○×○
ダイス負けも返せてもうめーちゃくちゃ嬉しいです! pic.twitter.com/noJFNjXMhy
太陽CS 個人戦 01/24
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) January 24, 2021
結果: トナメ1落ち
使用: ドライトロン
① 幻影騎士団 ○××
② 召喚シャドール ○×○
③ 魔救 ○×○
④ 電脳堺 ○×○
---
⑤ 竜輝巧 ○××
トナメは先取れたけどミラーでGと一滴で完全に崩されて負け。
もっと勝ちたかったけど、初CS参加でトナメまで行けたのは良い経験でした! pic.twitter.com/LyH4nXEz6k
マスターデュエルプレイログ
DCにかまけててDC前に達成した12月のダイヤ1ツイート忘れていたのでこっちで供養。特に構築の変化はなし。 pic.twitter.com/B51n6RJRQR
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) December 21, 2022
今シーズンも早速ドライトロンでダイヤ1。ダイヤ3まで勝率8割くらい出てたけど3→2めっちゃ沼った……。
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) November 6, 2022
ふわんはいつも通りだけど,環境初期で easy win 狙いからか烙印系が減って相剣が増えてる都合、後手の墓穴のバリューが落ちたので先後強い三戦に変更。感触はかなりよかったかな。 pic.twitter.com/oQrcbhcOKb
リンクReg.、パワカマシマシSPYRALでダイヤ1。ダイヤ帯最大連勝数は7でした。罠コ/マリンセス/転生/イビルが全部ニビル壊獣が弱点なので、ヴェーラー/泡全抜きしてGやファンタズメイで初動と一緒に引き込むようにしました。この環境で誘発貫通力と通れば勝ちのパワーがあるのは大きな魅力ですね! pic.twitter.com/amcr2ytfUo
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) October 25, 2022
ちょっと遅くなったけど連休中にやって今月も無事ダイヤ1。気分転換も兼ねて相剣オルフェ使いつつもほぼドライトロン。
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) October 10, 2022
烙印系の他にPテーマも流行っているので、後攻強くて先でも最悪Lv1になるヴェーラーを採用しました。#遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/a1VjljiLid
体調崩してて遅くなったけどダイヤ1。OCGで三戦検討していて、ドライトロンがどれだけ強く使えるかみるためにいつものG抜き40枚/準備→Gの40の型から崩してみた次第。デスピア環境までは後手の墓穴がかなり弱いから三戦の方が先後合わせた勝率は高そうで、ダイヤ帯の最大連勝は8でした。 pic.twitter.com/PygrbrxiME
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) September 6, 2022
次の土日はデュエリストカップに消えるから今のうちに踏んでおいた〜
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) August 15, 2022
新しく作るのも面倒だしランクマ変なデッキ多いから省エネ目的で1stと同じドライトロン。流石にダイヤ9連勝くらいが限界で、天威勇者のハリラドンに対して誘発の少なさが響いてるな〜 pic.twitter.com/Oe2qi5eQoz
弁天制限でもダイヤで10連勝くらいは全然できそう pic.twitter.com/Du70JO9hI5
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) June 7, 2022
マスターデュエル、Season.6は【新制限適用宣告者ドライトロン】で最高ランクまで上げました。
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) May 6, 2022
制限改訂の施行が5/9なのでフルパワーのドライトロンとエルドが普通にいるので大変だった……。
ライストはメタビとエルド多くて急遽入れたけど5/9以降は死滅するので入れなくて良いと思います。 pic.twitter.com/gERQk5YuXT
ちょっと構築変えたのでドライトロンでランクマ潜ってたらプラ1で22連勝で自己ベスト出て笑った。ちなみに最後はうららG両持ちの召喚シャドールに手札融合でミドラ出されて終わり。#遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/zvor4TYVbj
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) April 8, 2022
初日間に合わなかったけどプラ1到達2日目は間に合った!
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) March 2, 2022
平和なゴールド帯から一変、プラチナではコイントス2勝15敗、そのあと3連勝つも全部コイントス切断。さらには朝には強制敗北チートにも当たって世紀末だったけど、パワーのあるギミックで耐えててよかった〜#マスターデュエル pic.twitter.com/SJZlo8IN53
ちまちまやっててプラ1での連勝記録更新した。ダイス弱いけどナーサのおかげで色んな対面で勝ち筋拾えてやっぱ強いデッキ pic.twitter.com/S36uEEmSKu
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) February 9, 2022
マスターデュエル、最初から最後まで【ドライトロン】で50勝6敗?くらいで最高ランクのプラチナ1までとりあえずきた。
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) January 21, 2022
プラ1まで昇格戦で負けなしだったけど、ここだけ毎回ぶん回されて4回くらいやり直す羽目になったけど、とりあえず人権を得た#遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/xFQOZa2GfY
ドライトロン日記(大会記録以外)
マスターデュエルで勝ちたい!という方に向けて、強力な制圧デッキ【ドライトロン】の紹介を簡単に作ってみました。
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) January 22, 2022
現環境でTier1、半年先をゆくOCGでも環境に存在し、私自身プラチナ1までとCS(OCGの大型大会)で愛用しています。先後問わず強いデッキなのでおすすめです!#遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/PZzOFdRjWG
【ドライトロン】ドライトロンを倒したいあなたがドローフェイズのベアトにうららを投げてはいけない理由 https://t.co/sFnASXs3Wj #遊戯王BN #遊戯王マスターデュエル
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) February 21, 2022
ドライトロンの先攻展開への誘発の投げ方は飽和しているので、ダブったり6枚目で引いたりしたときの情報書いてみました。
アルデク6妨害は過去の栄光。エクシーズ・フェスティバルでも使える上、2ターンもの間、完全に相手を縛る『本当のドライトロン』を見せてあげますよ #遊戯王マスターデュエル #マスターデュエル pic.twitter.com/18BODBcqmH
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) February 18, 2022
【CS優勝】ワンマジ採用型ドライトロンの2021年夏環境における噛み合いについて|potato4d #note https://t.co/5k4PGp7cvA
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) June 27, 2021
せっかく優勝できたのでざっと採用理由や使い方についてまとめました。
一回優勝できたというだけですし、ドライトロンの学びを広げたいので全部無料です。